オフシーズンロッテレポート 第27回 オープン戦スタート
今年もそろそろ球春が到来します。
ということで今シーズンもロッテのことについて書きたいと思います。
現在オープン戦ということで実践形式で様々な球団と試合を行っています。
現在2試合を終えたばかりですが、特に目立っているのが荻野選手。
2010年の活躍ぶりをファンはずっと期待している訳ですが、長打力が出てきた気がします。
今年こそは怪我せず一年間戦い続けてほしいです。
投げる方ではサブマリン、渡辺投手に個人的に期待。
10年かけてアンダースローでのチェンジアップを身につけたとの事なので楽しみです。
オープン戦は勝ち負けにこだわる事以上に個人の光る部分を見たいですね。
ということで今シーズンもロッテのことについて書きたいと思います。
現在オープン戦ということで実践形式で様々な球団と試合を行っています。
現在2試合を終えたばかりですが、特に目立っているのが荻野選手。
2010年の活躍ぶりをファンはずっと期待している訳ですが、長打力が出てきた気がします。
今年こそは怪我せず一年間戦い続けてほしいです。
投げる方ではサブマリン、渡辺投手に個人的に期待。
10年かけてアンダースローでのチェンジアップを身につけたとの事なので楽しみです。
オープン戦は勝ち負けにこだわる事以上に個人の光る部分を見たいですね。
スポンサーサイト
歯医者
歯医者に行ってきました。
特にここが虫歯だから、というわけでなく定期健診です。
幸い少しの虫歯一本の治療のみで終わりました。
医師からもよく磨けていると話してもらったので良かったです。
ですが親知らずがとうとう悪さし始めてきたらしいのです。
今のところ様子見ですが、酷くなったら診てもらいたいと思います。
特にここが虫歯だから、というわけでなく定期健診です。
幸い少しの虫歯一本の治療のみで終わりました。
医師からもよく磨けていると話してもらったので良かったです。
ですが親知らずがとうとう悪さし始めてきたらしいのです。
今のところ様子見ですが、酷くなったら診てもらいたいと思います。
以外と
大学生になってから感じたのですが、長期休暇中も以外とやることが多いということ。
高校までは宿題が山のようにあったわけで、それを片付ける為に奮闘していたものでしたが、大学生は宿題自体がありません。
となるときっとかなり暇になってしまうのでは?と高校時代から思っていたのですが。
それこそ短期アルバイト(いちいち学校に許可願を出さなくて良くなった)や、高校時代の友人(地元と大学は離れているのでこういう時期しか会えない)などなど。
さっそく数日後には歯医者へ行く予定です。ある意味でこれも充実した長期休暇中のイベントの一つかもしれません(笑)
高校までは宿題が山のようにあったわけで、それを片付ける為に奮闘していたものでしたが、大学生は宿題自体がありません。
となるときっとかなり暇になってしまうのでは?と高校時代から思っていたのですが。
それこそ短期アルバイト(いちいち学校に許可願を出さなくて良くなった)や、高校時代の友人(地元と大学は離れているのでこういう時期しか会えない)などなど。
さっそく数日後には歯医者へ行く予定です。ある意味でこれも充実した長期休暇中のイベントの一つかもしれません(笑)
なかなか
先日からアルバイトの応募をしているのですが、なかなか良い反応が返って来ません。
締め切りギリギリのアルバイトに送ってしまっているから、というのもあるのだと思います。
昨夜も新しい物に応募したのですが、どうなるか。
せめて三月からにはアルバイトを始めたいと思います。
締め切りギリギリのアルバイトに送ってしまっているから、というのもあるのだと思います。
昨夜も新しい物に応募したのですが、どうなるか。
せめて三月からにはアルバイトを始めたいと思います。
オフ会と春バイト
無事地元に先日戻りました。
そして先日に奈々さんファンとともにカラオケに行ってきました。
やはり同じ歌手がいる者同士でカラオケは楽しいものです。
春休みはかなり長いので短期アルバイトも入れなければ。
とりあえず希望のバイト先に応募しておきました。
上手い事行くと良いのですが…
そして先日に奈々さんファンとともにカラオケに行ってきました。
やはり同じ歌手がいる者同士でカラオケは楽しいものです。
春休みはかなり長いので短期アルバイトも入れなければ。
とりあえず希望のバイト先に応募しておきました。
上手い事行くと良いのですが…
とんぼ返り
明日地元へ帰る予定です。
前回帰ったのが年末年始ですから約一ヶ月でまた帰省ということに。
まさにとんぼ返りという奴でしょうか。
今年の夏にはまた水樹奈々さんのライブがあるのでこの短期間でもアルバイトをしたいと思います。
人生のほとんどを彼女のために過ごしている最近です。
・・・幸せですが(笑)
前回帰ったのが年末年始ですから約一ヶ月でまた帰省ということに。
まさにとんぼ返りという奴でしょうか。
今年の夏にはまた水樹奈々さんのライブがあるのでこの短期間でもアルバイトをしたいと思います。
人生のほとんどを彼女のために過ごしている最近です。
・・・幸せですが(笑)
国家資格を。
先日「あること」をしに春休み中に大学に言ったのですが、そのお話です。
自分は情報系の大学に入りもちろん卒業後もそういった職業に就きたいと考えています。
となるとやはり目に見えて分かるようなステータスが必要になると考えました。
そこで今年は基本情報技術者試験にチャレンジすることにしました。
幸い自分の学校はこの資格の認定校の一つであり、学校で行われる特別講習に参加しテストに合格すると本番試験の午前の部を免除してくれるシステムがありました。
そのお話を聞きに学校に行った訳です。
TOIECにもチャレンジしたいと思っているので資格といった面ではタフな一年になるかもしれません。
肩に力を入れてやっても上手く身につかないと思うので、気楽な気持ちで挑んでいきたいと思います。
自分は情報系の大学に入りもちろん卒業後もそういった職業に就きたいと考えています。
となるとやはり目に見えて分かるようなステータスが必要になると考えました。
そこで今年は基本情報技術者試験にチャレンジすることにしました。
幸い自分の学校はこの資格の認定校の一つであり、学校で行われる特別講習に参加しテストに合格すると本番試験の午前の部を免除してくれるシステムがありました。
そのお話を聞きに学校に行った訳です。
TOIECにもチャレンジしたいと思っているので資格といった面ではタフな一年になるかもしれません。
肩に力を入れてやっても上手く身につかないと思うので、気楽な気持ちで挑んでいきたいと思います。
1ヶ月遅れのサプライズ
本当は前回の記事で書いていた「ある用事」について書こうと思っていたのですが、突然の事があったのでそちらを優先したいと思います。
実は1ヶ月前に誕生日を迎えていた私なのですが、本日一ヶ月遅れで水樹奈々さんの公式ファンクラブからバースデーCDが届きました。
CDの内容はご察しの通り「誕生日おめでとうございます!」といった旨のメッセージが入っているのですが、ここでサプライズが。
なんと自分の実名が奈々さんの声で呼ばれたのです。
実を言うと、自分の実名は全国でも数千しかいない(以前調べた)という珍しい名字なのです。
「佐藤さん」や「鈴木さん」ならある程度録音貯めできると思うのですが・・・(しかし一枚一枚レコーディングしているみたいですね)
それをわざわざ奈々さんがレコーディングしてくれたと考えると本当に感激し、また感謝の思いが。
彼女の自叙伝などを読んだり、ラジオ等を聞いていると分かるのですが、本当に忙しい彼女は睡眠時間がいつも3時間ほどだそうで・・・
そういうことを考えると数少ない時間を自分のために割いてくれたと思えて本当に嬉しいです。
・・・
しかし水樹さんの事になるととたんに記事が長くなりますね(笑)
これからもライブやメディアを通して彼女を応援したいと思います。
実は1ヶ月前に誕生日を迎えていた私なのですが、本日一ヶ月遅れで水樹奈々さんの公式ファンクラブからバースデーCDが届きました。
CDの内容はご察しの通り「誕生日おめでとうございます!」といった旨のメッセージが入っているのですが、ここでサプライズが。
なんと自分の実名が奈々さんの声で呼ばれたのです。
実を言うと、自分の実名は全国でも数千しかいない(以前調べた)という珍しい名字なのです。
「佐藤さん」や「鈴木さん」ならある程度録音貯めできると思うのですが・・・(しかし一枚一枚レコーディングしているみたいですね)
それをわざわざ奈々さんがレコーディングしてくれたと考えると本当に感激し、また感謝の思いが。
彼女の自叙伝などを読んだり、ラジオ等を聞いていると分かるのですが、本当に忙しい彼女は睡眠時間がいつも3時間ほどだそうで・・・
そういうことを考えると数少ない時間を自分のために割いてくれたと思えて本当に嬉しいです。
・・・
しかし水樹さんの事になるととたんに記事が長くなりますね(笑)
これからもライブやメディアを通して彼女を応援したいと思います。
無事?一年が
今日で学校の年度末のテストが全て終了し、春休みになりました。
高校までと全く異なり、宿題無し+2ヶ月強という長い長い休み期間。
上手く行っていればほとんどの単位の取得が完了しているはずです。
一部選択授業の単位が危ない気がしますが・・・(笑)必修科目ではないのでどうにかなります。
春休みもやることが多くなりそうです。まずはある事を聴きに学校にまた行かなくては。
それについては後日。
高校までと全く異なり、宿題無し+2ヶ月強という長い長い休み期間。
上手く行っていればほとんどの単位の取得が完了しているはずです。
一部選択授業の単位が危ない気がしますが・・・(笑)必修科目ではないのでどうにかなります。
春休みもやることが多くなりそうです。まずはある事を聴きに学校にまた行かなくては。
それについては後日。