週末ロッテレポート 第23回 来季に向けて
ここの所は今シーズン苦手とした日本ハム戦、オリックス戦で苦しい日々なロッテ。
正直な所、ここから大きな連勝をし続けてやっとCS圏に滑りこみという状況でしょう。
ここは来季に向けての戦いを考える時期に入っても良いかもしれません。
来季に向けた対策を今からしっかり行えれば残りの試合もある程度の勝率を残せると思いますし、来シーズン良いスタートを切れるはずです。
といっても選手の契約や移籍などがオフにはあるので、そこが難しいポイントだとは思いますが・・・
噂では元ロッテの西岡剛選手が日本に復帰か、というニュースもあったりするので。
正直な所、ここから大きな連勝をし続けてやっとCS圏に滑りこみという状況でしょう。
ここは来季に向けての戦いを考える時期に入っても良いかもしれません。
来季に向けた対策を今からしっかり行えれば残りの試合もある程度の勝率を残せると思いますし、来シーズン良いスタートを切れるはずです。
といっても選手の契約や移籍などがオフにはあるので、そこが難しいポイントだとは思いますが・・・
噂では元ロッテの西岡剛選手が日本に復帰か、というニュースもあったりするので。
スポンサーサイト
FIFA13
先日、FIFA13をダウンロード形式で購入しました。
元々日本版は来月発売なのですが、北米版は既に販売しているので北米版を選びました。
すぐに日本語化のmodも出たので一安心です。といってもゲーム中の英語は本当に簡単な英文だったのですが・・・
肝心の試合のバランスは某所ではゲームスピードが速すぎるとの声がありますが、自分にとっては調度良いぐらいに感じました。
特に難しい操作をしなくてもAIが素晴らしい作りなので、操作中でない選手も場面に見合った動きをしてくれます。
また今回はPC板で購入したので、modやパッチで色々と弄れるのが嬉しいですね。
自分も色々と改造作業に挑みたいと思います。
元々日本版は来月発売なのですが、北米版は既に販売しているので北米版を選びました。
すぐに日本語化のmodも出たので一安心です。といってもゲーム中の英語は本当に簡単な英文だったのですが・・・
肝心の試合のバランスは某所ではゲームスピードが速すぎるとの声がありますが、自分にとっては調度良いぐらいに感じました。
特に難しい操作をしなくてもAIが素晴らしい作りなので、操作中でない選手も場面に見合った動きをしてくれます。
また今回はPC板で購入したので、modやパッチで色々と弄れるのが嬉しいですね。
自分も色々と改造作業に挑みたいと思います。
休暇明け
先日で夏休みが終わり、後期の学校の授業がスタートしました。
時間割は前期頑張った分と後期少し調整をかけたおかげ(?)で一週間の内、前半戦はほぼ休みというラッキーな形になりました。
とは言え、2ヶ月近く会えていなかった友人たちと再開できるのは嬉しいものですね。
後期は授業は楽になった分、アルバイトをしていきたいと思います。
時間割は前期頑張った分と後期少し調整をかけたおかげ(?)で一週間の内、前半戦はほぼ休みというラッキーな形になりました。
とは言え、2ヶ月近く会えていなかった友人たちと再開できるのは嬉しいものですね。
後期は授業は楽になった分、アルバイトをしていきたいと思います。
週末ロッテレポート 第22回 並の波
ロッテのここの所は大きい連敗もなく大きい連勝もなく・・・現状維持という所でしょうか。
といっても9連敗時の時よりはグッと良い野球ができているので、調子は右肩上がりと見てもよさそうです。
シーズン末ということで今シーズン怪我で離脱した選手が戻って来ました。
内投手やまだ登板はないものの伊藤投手・・・。
けが人では無かったものの、調子が上がらずに苦しんでいた選手もここの所は活躍していますね。
こちらは成瀬投手、藤岡投手、清田選手、今江選手、さらには井口選手あたりがそうでしょう。
上記の選手はロッテの中では特に欠かせない選手陣。最近のチームがいいムードになってきたのも彼らの調子が戻ってきたのが最大の理由でしょう。
二軍では強さを見せつけ今シーズンの優勝を決めたロッテ。一軍も優勝とまでは行かなくても続きたいものです。
といっても9連敗時の時よりはグッと良い野球ができているので、調子は右肩上がりと見てもよさそうです。
シーズン末ということで今シーズン怪我で離脱した選手が戻って来ました。
内投手やまだ登板はないものの伊藤投手・・・。
けが人では無かったものの、調子が上がらずに苦しんでいた選手もここの所は活躍していますね。
こちらは成瀬投手、藤岡投手、清田選手、今江選手、さらには井口選手あたりがそうでしょう。
上記の選手はロッテの中では特に欠かせない選手陣。最近のチームがいいムードになってきたのも彼らの調子が戻ってきたのが最大の理由でしょう。
二軍では強さを見せつけ今シーズンの優勝を決めたロッテ。一軍も優勝とまでは行かなくても続きたいものです。
iPhone5購入
先日予約していたiPhone5を無事入手できました。
元々スペックが高いのもあるのですが、5から対応した通信方式「LTE」のお陰でネットがすごぶる快適になりました。
3Gエリアではスムーズに見れても携帯専用のようなデーター量が少ないページオンリーでしたが、LTEはPC用のサイトでも一瞬の内に読み込みが終わるほどです。
ぶっちゃけて言うとおそらく自宅で使っている回線より速いと思います。
読み込みの速さだけでも買ってよかったと思える品でした。大切に使いたいと思います。
元々スペックが高いのもあるのですが、5から対応した通信方式「LTE」のお陰でネットがすごぶる快適になりました。
3Gエリアではスムーズに見れても携帯専用のようなデーター量が少ないページオンリーでしたが、LTEはPC用のサイトでも一瞬の内に読み込みが終わるほどです。
ぶっちゃけて言うとおそらく自宅で使っている回線より速いと思います。
読み込みの速さだけでも買ってよかったと思える品でした。大切に使いたいと思います。
そろそろ
夏休みの後半戦を実家で過ごしていましたが、そろそろ夏休みも終わりということで一人暮らしをしているアパートに数日中に戻る予定です。
地元にいる間はゆっくりのんびりしてきましたが、アパートに戻って後期の授業が始まったらまた大学生モードに戻らなくては(といってもゆっくりのんびりな性格は元々なので変わりませんが・・・)。
後期からはまだ車の免許を取れていない&次回の水樹奈々さんのライブの為にもアルバイトを始めなくては。
だいたい目星は付けているのですが、まだ連絡すらしていないのでどうなるかは分かりません。
が、後期は学外でも少し忙しくなることは間違いなさそうです。
地元にいる間はゆっくりのんびりしてきましたが、アパートに戻って後期の授業が始まったらまた大学生モードに戻らなくては(といってもゆっくりのんびりな性格は元々なので変わりませんが・・・)。
後期からはまだ車の免許を取れていない&次回の水樹奈々さんのライブの為にもアルバイトを始めなくては。
だいたい目星は付けているのですが、まだ連絡すらしていないのでどうなるかは分かりません。
が、後期は学外でも少し忙しくなることは間違いなさそうです。
週末ロッテレポート 第21回 一戦必勝
ここ数試合では逆転勝ちをするなど、気持ちだけでもシーズン序盤のような勢いになってきたか?といった所のロッテです。
毎年恒例とも言える秋の風物詩が始まってくれた、と考えられれば良いのですが・・・
苦しんでいたシーズン中盤の点の取り方と、今のロッテの点の取り方は少し変わってきている気がします。
前は中盤、特に打者が二巡目に入る4,5回に得点を入れて、後は満足→投手陣踏ん張れず→負け、というパターンが多かったですが最近は
1,2回に点数→中盤は投手陣踏ん張る→7,8回に追加点で逃げ切り、という形も見られるようになったからです。
得点を入れる機会が多い後者の方が良いと思います、がこれが一体いつまで続き、一体いつまで通用するのか不安でもあります。
これからの数十試合はまさに「一戦必勝」。一つ一つを大事にして是非優勝争いにまた戻って欲しいものです。
毎年恒例とも言える秋の風物詩が始まってくれた、と考えられれば良いのですが・・・
苦しんでいたシーズン中盤の点の取り方と、今のロッテの点の取り方は少し変わってきている気がします。
前は中盤、特に打者が二巡目に入る4,5回に得点を入れて、後は満足→投手陣踏ん張れず→負け、というパターンが多かったですが最近は
1,2回に点数→中盤は投手陣踏ん張る→7,8回に追加点で逃げ切り、という形も見られるようになったからです。
得点を入れる機会が多い後者の方が良いと思います、がこれが一体いつまで続き、一体いつまで通用するのか不安でもあります。
これからの数十試合はまさに「一戦必勝」。一つ一つを大事にして是非優勝争いにまた戻って欲しいものです。
iPhone5
昨日、iPhone5を予約して来ました。
すでに使用して7年目に突入してしまっているガラゲを使うのが外面的にも(傷だらけ)内面的にも(パケホではない)厳しいので。
昨日の予約開始時刻である16時にすぐに店員さんにお願いしたのでお店内で一番乗りでした。
おそらく近くに携帯ショップがあるのにも関わらず、家電量販店の携帯コーナーを利用したのもスムーズに予約できた要因だと思います。
発売日の21日には手元に届く予定なので、今から楽しみです。
ps
水樹奈々さんの千葉ライブの記事は後日書きたいと思います。最近何かと忙しいです。
すでに使用して7年目に突入してしまっているガラゲを使うのが外面的にも(傷だらけ)内面的にも(パケホではない)厳しいので。
昨日の予約開始時刻である16時にすぐに店員さんにお願いしたのでお店内で一番乗りでした。
おそらく近くに携帯ショップがあるのにも関わらず、家電量販店の携帯コーナーを利用したのもスムーズに予約できた要因だと思います。
発売日の21日には手元に届く予定なので、今から楽しみです。
ps
水樹奈々さんの千葉ライブの記事は後日書きたいと思います。最近何かと忙しいです。
HTML
現在HTMLを勉強中、というよりか実践中です。
というのも母親が行なっている仕事でホームページを作りたいと言われ、母親は機械に弱い人なので自分が必然的にやることになったわけです。
自分の進路的にはいつかは覚えなくてはならない物ですし、いつかやってみたい事でもあったのでちょうど良かったかもしれません。
現在はテンプレートを素材サイトから拝借して作っている程のレベルですが、いつかこのテンプレートも自分で作れるようになりたいです。
というのも母親が行なっている仕事でホームページを作りたいと言われ、母親は機械に弱い人なので自分が必然的にやることになったわけです。
自分の進路的にはいつかは覚えなくてはならない物ですし、いつかやってみたい事でもあったのでちょうど良かったかもしれません。
現在はテンプレートを素材サイトから拝借して作っている程のレベルですが、いつかこのテンプレートも自分で作れるようになりたいです。
UNION
水樹奈々さんの今年のライブツアーNANA MIZUKI LIVE UNION 2012の最終公演の千葉公演を終え、実家に帰省しました。
アリーナ&初の野外スタジアム公演ということでかなり手の込んだ演出がたくさんありました。
また例によってこのブログでもまとめを書きたいと思います。とりあえず今は休もうと思います。
そして次回のライブが足早に決定。次は1月にフルオーケストラライブ第二弾。行くにしてもお金を貯めなくては・・・
アリーナ&初の野外スタジアム公演ということでかなり手の込んだ演出がたくさんありました。
また例によってこのブログでもまとめを書きたいと思います。とりあえず今は休もうと思います。
そして次回のライブが足早に決定。次は1月にフルオーケストラライブ第二弾。行くにしてもお金を貯めなくては・・・
週末ロッテレポート 第20回 完全失速
ここの所のロッテは完全に勢いを失った状態になってしまいました。
とうとう借金生活も始まってしまい、早く完済したいところ。
成瀬投手で勝てない、というのが個人的には一番大きい気がしますね。いくら失点しても良いので、打撃陣奮起で一度勝ち投手になると再び勢い付くと思うのですが…
その打つ方には明るいニュース。ホワイトセル選手が八月の月間MVPに選ばれました。
八月だけで何と約四割を打ったまさに助っ人。このまま孤軍奮闘にならずチーム全体に好影響を及ぼしてくれると良いのですが。
まだまだ諦める位置ではないので、何か一つ、浮上のきっかけ作りが必要ですね。
とうとう借金生活も始まってしまい、早く完済したいところ。
成瀬投手で勝てない、というのが個人的には一番大きい気がしますね。いくら失点しても良いので、打撃陣奮起で一度勝ち投手になると再び勢い付くと思うのですが…
その打つ方には明るいニュース。ホワイトセル選手が八月の月間MVPに選ばれました。
八月だけで何と約四割を打ったまさに助っ人。このまま孤軍奮闘にならずチーム全体に好影響を及ぼしてくれると良いのですが。
まだまだ諦める位置ではないので、何か一つ、浮上のきっかけ作りが必要ですね。
乗り換え&乗り換え
まもなく水樹奈々さんのライブの千葉公演が行われます。
関東方面は高校生の時に行ったきりで2回目。しかも東京圏外に出るのは人生で初の出来事です。
なれない土地なので色々と前もってリサーチをしているのですが、特に苦労しているのが電車の乗り換えです。
地元はあっても地下鉄と市電の2本。しかも大抵は地下鉄だけの利用で済み、乗り換えする駅もJR駅前だけにしか存在しないので何も覚えなくてもどうにかなります。
が、さすが関東。日本の中枢機関です。電車がところせましと・・・
前回の東京観光で山手線はマスターしたので、困ったら山手線を目指す。とりあえずこれを心がけたいと思います(笑)
ps
前回の秋田・青森のライブのレビューは写真で投稿する、と言っておきながら結局文字だけの書き込みだったので今回こそは写真付きでアップしたい。
関東方面は高校生の時に行ったきりで2回目。しかも東京圏外に出るのは人生で初の出来事です。
なれない土地なので色々と前もってリサーチをしているのですが、特に苦労しているのが電車の乗り換えです。
地元はあっても地下鉄と市電の2本。しかも大抵は地下鉄だけの利用で済み、乗り換えする駅もJR駅前だけにしか存在しないので何も覚えなくてもどうにかなります。
が、さすが関東。日本の中枢機関です。電車がところせましと・・・
前回の東京観光で山手線はマスターしたので、困ったら山手線を目指す。とりあえずこれを心がけたいと思います(笑)
ps
前回の秋田・青森のライブのレビューは写真で投稿する、と言っておきながら結局文字だけの書き込みだったので今回こそは写真付きでアップしたい。
ダウン中の幸い
前日まで体調が悪く、一夜寝込んでいました。
今週には水樹奈々さんのライブがあるだけに体調管理だけはしっかりしなくては、となっていたのにです。
しかし直前でなかったのは不幸中の幸いかもしれません。
今日は水樹さんも声を当てたリリカルなのはの映画を観にいこうと思ったのですが、体調面を考え明日にすることにしました。
今年の夏は例年よりもはるかに長く、暑いものになっているので気をつけたいですね。
今週には水樹奈々さんのライブがあるだけに体調管理だけはしっかりしなくては、となっていたのにです。
しかし直前でなかったのは不幸中の幸いかもしれません。
今日は水樹さんも声を当てたリリカルなのはの映画を観にいこうと思ったのですが、体調面を考え明日にすることにしました。
今年の夏は例年よりもはるかに長く、暑いものになっているので気をつけたいですね。
週末ロッテレポート 第19回 三歩進んだけど・・・
今週のマリーンズは後半戦から数えて11カード目でやっと勝ち越したり、4連勝したりとなかなか調子が上向きかな、と思った週だったのですが・・・
ここにきて西武に3タテ。せっかく調子が出てきたと思ったのにここにきて水を差す形となりました。
しかし対西武戦のチーム打率は.256と他球団よりも低い結果なので西武に対しては苦手なだけ、とポジティブに考えたいですね。
また最近は点を取っても取られる、そんな試合が多いですから点を取った後は要警戒するべきです。
逆転した、先制したからすぐ投手を継投という形ではなく、ある程度球数が多くなっていても先発の調子が良ければ引っ張るなどしてもいいかもしれません。
例年苦手な夏場は過ぎ去ろうとしています。秋の風物詩とも言えるほどシーズン終盤に強いロッテ。今後は是非ジンクス通りの成績を。
ここにきて西武に3タテ。せっかく調子が出てきたと思ったのにここにきて水を差す形となりました。
しかし対西武戦のチーム打率は.256と他球団よりも低い結果なので西武に対しては苦手なだけ、とポジティブに考えたいですね。
また最近は点を取っても取られる、そんな試合が多いですから点を取った後は要警戒するべきです。
逆転した、先制したからすぐ投手を継投という形ではなく、ある程度球数が多くなっていても先発の調子が良ければ引っ張るなどしてもいいかもしれません。
例年苦手な夏場は過ぎ去ろうとしています。秋の風物詩とも言えるほどシーズン終盤に強いロッテ。今後は是非ジンクス通りの成績を。