けいおん! 4巻 だいすきをありがとう!
![]() | けいおん! (4) (まんがタイムKRコミックス) (2010/09/27) かきふらい 商品詳細を見る |
先日映画化決定の話もあり、最後の最後まで目が離せなかったけいおん原作最終巻。
アニメ作品の元になった話もありますが、なってない作品もありアニメ版ファンも必見です。
話と話の間に入る挿し絵に思わずクスッときてしまった。さわちゃんは良いキャラです!
といつも楽しませてくれたけいおんもアニメと共にこの巻で終了。最後の話はアニメでストーリーを知っているのに涙してしまった・・・
社会現象にまでなったけいおん。ここまでなったのに一番驚いているのは原作者のかきふらい先生でしょうね。有名になりすぎた分、とても大変だったと思いますがお疲れ様でした。
てっきり唯→澪→律→ムギ→梓と表紙を飾り少なくとも全5巻で完結するんだろうとか勝手におもっていましたので梓表紙の単行本が出ないのは少し残念な気もしますが・・・
購入特典やまんがタイムきらら11月号に付録で着せ替えカバーが付いてくるそうなのでそれで我慢します・・・
兎に角、とても面白い作品をありがとう!
ps
ロッテあと一勝でCS!先発成瀬さんだし勝つる!
スポンサーサイト
門
自分が応援している千葉ロッテマリーンズですが、非常に厳しい状況の中でもCS(クライマックスシリーズ)進出の望みはまだあります。
残り二試合を最低でも一勝一引き分け以上にする必要があり、一回でも負けるとその時点でCS出場への夢は消えてしまいます。
いよいよシーズンも最終章。今年はセパ共に最後の最後まで分からないとても面白いシーズンになりそうです。
残り二試合を最低でも一勝一引き分け以上にする必要があり、一回でも負けるとその時点でCS出場への夢は消えてしまいます。
いよいよシーズンも最終章。今年はセパ共に最後の最後まで分からないとても面白いシーズンになりそうです。
修
修学旅行の時期が近づいてきました。
もちろん修学旅行と言えば京都。他にも大阪や広島などにも行きます。
県を三つも跨ぐので移動の時間が長く、五日中約二日ほどは移動日などで消費されたりもします。
思い出よりも疲労度の方が溜まりそうですが・・・とりあえず楽しみに待ちたいと思います。
ps
スパ4、アレコス第二弾がそろそろ配信みたいです。さくらさんが見せパンしてるらしいので、色々な意味で楽しみだったりします。あとチュンリーのzero(だったっけ)スタイルのコスも楽しみです。あとガイルさんのスーツ姿も(ry
もちろん修学旅行と言えば京都。他にも大阪や広島などにも行きます。
県を三つも跨ぐので移動の時間が長く、五日中約二日ほどは移動日などで消費されたりもします。
思い出よりも疲労度の方が溜まりそうですが・・・とりあえず楽しみに待ちたいと思います。
ps
スパ4、アレコス第二弾がそろそろ配信みたいです。さくらさんが見せパンしてるらしいので、色々な意味で楽しみだったりします。あとチュンリーのzero(だったっけ)スタイルのコスも楽しみです。あとガイルさんのスーツ姿も(ry
疑
最近、いらだちから疑問にまで発展した事があります。
自分は進路の都合上、物理を授業で受けているのですが、その物理の先生がものすごく分かり「ずらい」です。
黒板に書く図は小さいわ滑舌良くないわで極めつけに説明が下手。
お前の理解力が無いんじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、周りの友人に訊いても十中八九分かりにくいと言っていますし、実際その先生が用事で居なく、代理の物理の先生の時は分かりやすかったです。
分かりにくすぎて自分で参考書を買ってもらい、自分で勉強することにしています。
そして分かりにくいのに物理界ではなかなかの権威を持った方だそうで、歳も結構行っている人なので、年功序列という言葉がぴったりな気がします。
たしかに、実力主義となっている今の日本で年功序列制度を見直すべきだという声も分かります。ただし、実力をもった年長者がお偉いさんにならないと年功序列制度もあったもんじゃないです。
来年は是非代理の先生が担当になってくれると受験にも助かる・・・
自分は進路の都合上、物理を授業で受けているのですが、その物理の先生がものすごく分かり「ずらい」です。
黒板に書く図は小さいわ滑舌良くないわで極めつけに説明が下手。
お前の理解力が無いんじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、周りの友人に訊いても十中八九分かりにくいと言っていますし、実際その先生が用事で居なく、代理の物理の先生の時は分かりやすかったです。
分かりにくすぎて自分で参考書を買ってもらい、自分で勉強することにしています。
そして分かりにくいのに物理界ではなかなかの権威を持った方だそうで、歳も結構行っている人なので、年功序列という言葉がぴったりな気がします。
たしかに、実力主義となっている今の日本で年功序列制度を見直すべきだという声も分かります。ただし、実力をもった年長者がお偉いさんにならないと年功序列制度もあったもんじゃないです。
来年は是非代理の先生が担当になってくれると受験にも助かる・・・
久
今、JRの電車内です。
何故かと言いますと祖父と祖母が個人的な畑を持っていて、丁度収穫のしごろということで手伝いに行くからです。
正月にもゴールデンウイークにも祖父母の家には行ってないので、久しぶりに行くことになります。
同じ道内といえど、さすが都道府県一の面積。西から東までおおよそ四五時間かかります。そんなこと知らずに宿題は山のように…
ps
とうま駅ってのを発見。イマジンブレイカー…
何故かと言いますと祖父と祖母が個人的な畑を持っていて、丁度収穫のしごろということで手伝いに行くからです。
正月にもゴールデンウイークにも祖父母の家には行ってないので、久しぶりに行くことになります。
同じ道内といえど、さすが都道府県一の面積。西から東までおおよそ四五時間かかります。そんなこと知らずに宿題は山のように…
ps
とうま駅ってのを発見。イマジンブレイカー…
戦
![]() | スーパーストリートファイターIV(通常版) (2010/04/28) Xbox 360 商品詳細を見る |
半年ぐらい前に買ったスーパーストリートファイター4ですが、未だにマイブームです。
実はこのスーパーストリートファイター4が自分にとっての初格闘ゲームであり、今までほとんど興味がなかった格ゲーというジャンルですが、今までやっていなかった反動なのか、どっぷりはまってしまいました。
他のジャンルのゲームと違い、クリアしたら終わりという概念が無いので、それも魅力の一つです。
さらには格闘ゲームこそがゲームのジャンルの中で一番腕を問われるジャンルだと思います。即座の判断力や普段からのコンボの反復練習は勝つためには必須ですから。
とまぁゲームに対して熱く語ってもどうしようもないのですが、久しぶりにゲームというゲームにはまった気がします。小学生のポケモン以来・・・
12月に稼働するアーケード版には追加キャラ有りで、また家庭用版でもダウンロードによるキャラ追加が噂されていますので楽しみです。
格闘ゲームはちょっと・・・と言った方も一度はやってみることをおすすめします。自分もその一人でしたから。
ということで宣伝まじりの日記でした。
決?
最近、興味があった大学の説明会をわざわざ自分の学校でしてくれる、ということで話しを聴いてきました。
自分は情報系に興味がある、というよりそっち系しか能がないいわゆるオタクって奴ですので、そっち系の大学です。
話によると、授業や課題は大変らしく、また自分の住んでいる北海道唯一の大都市から離れた市町村にある大学なので、周りには何もないという・・・
しかし、学べることは自分が学びたいと思っている事とほぼ一致し、また専門学校でないと学べないと思っていた内容もそこで学べるそうなので、かなり興味が出てきました。
道内受験しか考えてないので志望校はほぼそこで決定でしょう。あとは学力のみだが・・・
自分は情報系に興味がある、というよりそっち系しか能がないいわゆるオタクって奴ですので、そっち系の大学です。
話によると、授業や課題は大変らしく、また自分の住んでいる北海道唯一の大都市から離れた市町村にある大学なので、周りには何もないという・・・
しかし、学べることは自分が学びたいと思っている事とほぼ一致し、また専門学校でないと学べないと思っていた内容もそこで学べるそうなので、かなり興味が出てきました。
道内受験しか考えてないので志望校はほぼそこで決定でしょう。あとは学力のみだが・・・
ようやく?
ようやくでしょうか、涼しい日が増えてきた気がします。
この天気が続いてくれればいいものの、あっという間に冬は来るので、少し残念です。
そしてプロ野球はセパ共に盛り上がってますね。自分が応援してるロッテもクライマックスシリーズ進出、パ・リーグ制覇、そして日本一を目指して頑張って欲しいです。
この天気が続いてくれればいいものの、あっという間に冬は来るので、少し残念です。
そしてプロ野球はセパ共に盛り上がってますね。自分が応援してるロッテもクライマックスシリーズ進出、パ・リーグ制覇、そして日本一を目指して頑張って欲しいです。
もう
気付けばもう9月は中旬に差し掛かるところです。
昨日までが8月だったかのように本当に月日が過ぎるのが早く、また今年は残暑のせいであまり秋を感じない9月です。
最近、暑さネタしか書いていないような気がしますが、それほど暑いです。学校の中は湿度も高く最悪です。
と思っていたらあっという間に冬が来るんでしょうね。一年は短い・・・
昨日までが8月だったかのように本当に月日が過ぎるのが早く、また今年は残暑のせいであまり秋を感じない9月です。
最近、暑さネタしか書いていないような気がしますが、それほど暑いです。学校の中は湿度も高く最悪です。
と思っていたらあっという間に冬が来るんでしょうね。一年は短い・・・