ハルヒCM
4月5日からロッテのガム「ACUO」と「涼宮ハルヒの憂鬱」がコラボCMを放送することが決定したみたいです。
ソースはこちら
アニメがとうとう一般のCMに起用と・・・
まぁハルヒは一般にも知名度が高い萌えアニメの一つって事で受けは良さそうですが。
全国で放送と言うことなので楽しみにします。
ps
ロッテが強い、応援しがいがあるなぁw
ソースはこちら
アニメがとうとう一般のCMに起用と・・・
まぁハルヒは一般にも知名度が高い萌えアニメの一つって事で受けは良さそうですが。
全国で放送と言うことなので楽しみにします。
ps
ロッテが強い、応援しがいがあるなぁw
スポンサーサイト
次世代携帯型ゲーム機、ニンテンドー3DS発売決定!?
任天堂の発表によると2011年3月ごろに今話題の3Dに対応したDS、「ニンテンドー3DS」を発売することが決定したみたいです。
3DとDSをかけて3DSですね。
詳細(ソース)はこちら
また次の携帯機=3DSはなんとゲームキューブ並の計算能力、画質を持つのでは、という噂もありもし本当ならばまさに革命が起きそう・・・
値段設定が気になりますね、一応DSは全年齢、どちらかというと子ども向けなのでなるべく低価格に抑えて欲しい物です。
個人的には3DSでラブプラスをやってみたいwめっちゃ売れると思うが・・・
3DとDSをかけて3DSですね。
詳細(ソース)はこちら
また次の携帯機=3DSはなんとゲームキューブ並の計算能力、画質を持つのでは、という噂もありもし本当ならばまさに革命が起きそう・・・
値段設定が気になりますね、一応DSは全年齢、どちらかというと子ども向けなのでなるべく低価格に抑えて欲しい物です。
個人的には3DSでラブプラスをやってみたいwめっちゃ売れると思うが・・・
2010年プロ野球開幕
少し遅れましたが10年度のプロ野球が開幕しました。
今年はメジャー復帰陣が多く、西武の菊池投手などの新人の活躍も期待されます。
そして自分は今年千葉ロッテマリーンズを応援することにしました。
昨年はBランクだった、応援団でトラブルがあった、などがあり今年は心機一転頑張ろうという姿に心を動かされたからです。
今年は韓国界の四番、キム・テギュン選手、阪神から移籍の今岡選手もいるので十分に優勝は狙えるかと。
ツイッターではできるだけ試合の感想をつぶやきますのでよろしくお願いします。
今年はメジャー復帰陣が多く、西武の菊池投手などの新人の活躍も期待されます。
そして自分は今年千葉ロッテマリーンズを応援することにしました。
昨年はBランクだった、応援団でトラブルがあった、などがあり今年は心機一転頑張ろうという姿に心を動かされたからです。
今年は韓国界の四番、キム・テギュン選手、阪神から移籍の今岡選手もいるので十分に優勝は狙えるかと。
ツイッターではできるだけ試合の感想をつぶやきますのでよろしくお願いします。
不安定
最近、季節の変わり目だからか天気の変化が激しいです。
暖かくなったと思ったら次の日寒くなったり、快晴が続くと思ったらいきなり吹雪になったり…
こういう季節こそ風邪にかかりやすいので注意しなければいけませんね。
そしてそろそろ花粉症の季節。辛い時期だorz
暖かくなったと思ったら次の日寒くなったり、快晴が続くと思ったらいきなり吹雪になったり…
こういう季節こそ風邪にかかりやすいので注意しなければいけませんね。
そしてそろそろ花粉症の季節。辛い時期だorz
残り二日
学校へはまだ二週間ちょっと行くことになるのですが、そのほとんどが行事だったりするので実際に勉強をするために学校へ行くのは残り二日間のみになりました。
こう思うとかなり一年は短いものだったな、と感じます。
二年生へは何事もなく進級したいです。
春休みは最近、バイトなどでしっかりとした休みを取っていなかったのでゆっくりしたいと思います。
部屋もそろそろ片づけ時ですね・・・
こう思うとかなり一年は短いものだったな、と感じます。
二年生へは何事もなく進級したいです。
春休みは最近、バイトなどでしっかりとした休みを取っていなかったのでゆっくりしたいと思います。
部屋もそろそろ片づけ時ですね・・・
見落とし
先日、古典のテストが返却されました。
元々自分は文系は得意ではないので(英語はなぜか前回の模試で成績優秀者に載ってしまいましたが・・・)あまり点数には期待していませんでした。
返却され点数を見てみると自分が予想していた点数よりかなり下の点数でショックを受けました。
そしてどこが間違えたのかを先生の解説と共にチェックし、さらに採点方法に従ってもう一度自分自身で採点をしてみました。
そうすると先生が採点していなかった部分があったことが発覚、かなり点数が上がり予想通りの点数にとどいてくれました。
しかし、こんな事もあるんだな・・・と感じた事でした。これからは何事も慎重に丁寧に見直しを行いたいと思います。
元々自分は文系は得意ではないので(英語はなぜか前回の模試で成績優秀者に載ってしまいましたが・・・)あまり点数には期待していませんでした。
返却され点数を見てみると自分が予想していた点数よりかなり下の点数でショックを受けました。
そしてどこが間違えたのかを先生の解説と共にチェックし、さらに採点方法に従ってもう一度自分自身で採点をしてみました。
そうすると先生が採点していなかった部分があったことが発覚、かなり点数が上がり予想通りの点数にとどいてくれました。
しかし、こんな事もあるんだな・・・と感じた事でした。これからは何事も慎重に丁寧に見直しを行いたいと思います。
IE6
自分はメインのブラウザとしてIE6を使用しています。デザインがシンプルで無駄な機能は省かれており、自分が小さい時からお世話になっているブラウザです。
最新のブラウザにしている方は気付かないかもしれませんが、Youtube、GoogleにおいてIE6のサポートが終了します。
Youtubeで動画を観ようとすると、最新のブラウザにアップデートしてくださいとのメッセージが表示されます。
ここで思ったのですがなぜIE6を排除しようとするのでしょうか?
実際、まだまだIE6を使用している方はいると思います。自分がIE6にこだわる訳は以前IE7にアップデートしたのですが、自分にとっては使いにくかったからです。
インターネットのサイトを見る方法で云々言われる必要は全く無いような気がするのですが・・・
ここまで来たら完全にYoutube、Googleが使えなくなるまで意地でもIE6を使用したいと思います。
最新のブラウザにしている方は気付かないかもしれませんが、Youtube、GoogleにおいてIE6のサポートが終了します。
Youtubeで動画を観ようとすると、最新のブラウザにアップデートしてくださいとのメッセージが表示されます。
ここで思ったのですがなぜIE6を排除しようとするのでしょうか?
実際、まだまだIE6を使用している方はいると思います。自分がIE6にこだわる訳は以前IE7にアップデートしたのですが、自分にとっては使いにくかったからです。
インターネットのサイトを見る方法で云々言われる必要は全く無いような気がするのですが・・・
ここまで来たら完全にYoutube、Googleが使えなくなるまで意地でもIE6を使用したいと思います。
新兵器
さて、テストも終わったので前回書いた「新兵器」について書きたいと思います。
その新兵器はiPhone/iPodtouchのアプリ「単語カード」です。
その名の通り単語帳を忠実に再現しているアプリなのです。
ならば普通の紙の単語カードでも良いのでは・・・?と思うかもしれませんが流石電子化だけあって+αな機能があります。
まずパソコンで単語カードが編集できること。これはWin機だと作成のみしかできませんがMacだと独自のサーバーを作り作成後も管理ができます。
次に並び替え機能です。タッチ一つで問題をランダムに、自分が気になった問題にレートをつけておいてそのレートの付いた問題を優先的に出題してくれる機能など普通の紙の単語カードにはできない機能があり、とても便利です。
自分も今回のテストではこのアプリにお世話になりました。学生の方でiPhone、iPodtouchをお持ちの方は是非。
その新兵器はiPhone/iPodtouchのアプリ「単語カード」です。
その名の通り単語帳を忠実に再現しているアプリなのです。
ならば普通の紙の単語カードでも良いのでは・・・?と思うかもしれませんが流石電子化だけあって+αな機能があります。
まずパソコンで単語カードが編集できること。これはWin機だと作成のみしかできませんがMacだと独自のサーバーを作り作成後も管理ができます。
次に並び替え機能です。タッチ一つで問題をランダムに、自分が気になった問題にレートをつけておいてそのレートの付いた問題を優先的に出題してくれる機能など普通の紙の単語カードにはできない機能があり、とても便利です。
自分も今回のテストではこのアプリにお世話になりました。学生の方でiPhone、iPodtouchをお持ちの方は是非。
テスト中
テスト中につき、更新がかなり遅れました。
明日もテストなので安心はしてられません。
しかし、今回のテストは心強い「新兵器」がいるので自信をもって挑めます。
その新兵器についてはまた今度書き込みたいと思います。
明日もテストなので安心はしてられません。
しかし、今回のテストは心強い「新兵器」がいるので自信をもって挑めます。
その新兵器についてはまた今度書き込みたいと思います。