地上の守り人へ
ドラクエ9、クリアしました!
けっきょく「あの呪文」は覚えずにクリアできました。というより一人も死なんかったな・・・
全体を通しての感想としては
・発売前、発売後一週間ぐらいは叩かれっぱなしのゲームでしたが、自分としてはかなり楽しめた
・歴代のドラクエのいいシステムを抽出して入れてくれていた(3の自由にパーティがくめる、8のスキルシステムなど・・・)
・コスチュームが見えるようになったので、別の意味で楽しめたかもしれない、とくにおにゃのこの衣装とかねw
・ただ、ストーリーはすこしストレートすぎるような気がした。それって自己満足じゃないの?って終わり方をしていたように感じた。
こんな感じですかね・・・今回は堀井さんも軸となる部分だけを考えたそうで後はスタッフ陣に任せていたそうですし。すぎやまさんの音楽は流石としか言いようがないですし。ラスボスの音楽は興奮しました。
そしてこれで終わりで無いのが「ドラクエⅨ」。宝の地図、錬金などやるべきことはたくさんあります。
また一年間はクエストなどの情報がwi-fi通信されるようで、限定アイテムも販売されていました。
そして次回のクエスト配信ではなんと「過去の作品に登場した」ある方が登場するらしいです。
あくまで噂段階にすぎませんがソースはジャンプ(Vジャン?)だそうで。かなり楽しみです・・・
けっきょく「あの呪文」は覚えずにクリアできました。というより一人も死なんかったな・・・
全体を通しての感想としては
・発売前、発売後一週間ぐらいは叩かれっぱなしのゲームでしたが、自分としてはかなり楽しめた
・歴代のドラクエのいいシステムを抽出して入れてくれていた(3の自由にパーティがくめる、8のスキルシステムなど・・・)
・コスチュームが見えるようになったので、別の意味で楽しめたかもしれない、とくにおにゃのこの衣装とかねw
・ただ、ストーリーはすこしストレートすぎるような気がした。それって自己満足じゃないの?って終わり方をしていたように感じた。
こんな感じですかね・・・今回は堀井さんも軸となる部分だけを考えたそうで後はスタッフ陣に任せていたそうですし。すぎやまさんの音楽は流石としか言いようがないですし。ラスボスの音楽は興奮しました。
そしてこれで終わりで無いのが「ドラクエⅨ」。宝の地図、錬金などやるべきことはたくさんあります。
また一年間はクエストなどの情報がwi-fi通信されるようで、限定アイテムも販売されていました。
そして次回のクエスト配信ではなんと「過去の作品に登場した」ある方が登場するらしいです。
あくまで噂段階にすぎませんがソースはジャンプ(Vジャン?)だそうで。かなり楽しみです・・・
負ける気がしない
今回もドラクエ9のすすみ具合を書きたいと思います
(というよりそろそろみんなクリアしているはずだからネタバレで伏せるのももうちょっとしたらやめるかもです。今回はネタバレはしていない・・・はずです)
前回の記事でひたすらレベルアップをしている、という事を書きました。
あの後もレベル上げは続き、残すは魔法使いが「賢者」になり、レベルアップすることだけになりました。
普通上級職は特定の人に話かけると頼まれる「クエスト」というものをこなしていくと「悟りをひらいた!」というメッセージとともになれることをお知らせしてくれます。
賢者もそうなのですが、そのクエストを頼んでくれる人(というか物)がなんと普通の町にはいません(というよりありません)。
ここからはネタバレ含むになっちゃうので書きませんが、結構めんどくさい所でクエストを受注するのです。
現在はそのクエストもこなし、魔法使いを賢者に転職。またまたレベル上げをしている最中です。
賢者の最大(?)の売り、死んだ仲間を完璧によみがえらせる「あの呪文」の取得を目指しています。
「あの呪文」を覚えたらいよいよ最終決戦ですね。頑張りたいと思いますが、レベルアップしすぎて「負ける気がしない」w
しかしクリア後も「宝の地図」でダンジョン探索したり、錬金術を極めたり、クエストをこなしたりとやることは山積みです・・・
(というよりそろそろみんなクリアしているはずだからネタバレで伏せるのももうちょっとしたらやめるかもです。今回はネタバレはしていない・・・はずです)
前回の記事でひたすらレベルアップをしている、という事を書きました。
あの後もレベル上げは続き、残すは魔法使いが「賢者」になり、レベルアップすることだけになりました。
普通上級職は特定の人に話かけると頼まれる「クエスト」というものをこなしていくと「悟りをひらいた!」というメッセージとともになれることをお知らせしてくれます。
賢者もそうなのですが、そのクエストを頼んでくれる人(というか物)がなんと普通の町にはいません(というよりありません)。
ここからはネタバレ含むになっちゃうので書きませんが、結構めんどくさい所でクエストを受注するのです。
現在はそのクエストもこなし、魔法使いを賢者に転職。またまたレベル上げをしている最中です。
賢者の最大(?)の売り、死んだ仲間を完璧によみがえらせる「あの呪文」の取得を目指しています。
「あの呪文」を覚えたらいよいよ最終決戦ですね。頑張りたいと思いますが、レベルアップしすぎて「負ける気がしない」w
しかしクリア後も「宝の地図」でダンジョン探索したり、錬金術を極めたり、クエストをこなしたりとやることは山積みです・・・
遊戯王
最近、遊戯王をはじめました。
友人が誘ってきたので、はじめてみようかな、と思ったからです。
昔もやってたんですけどね・・・今は意味が分からないカードが多すぎだよw
とりあえず昔使っていたデッキがあったのでそれが今のルールにも適用できるように組みました。
ですが明日友人と対戦するのですがルールが忘れてしまっています。
そしてブルーアイズホワイトドラゴンが今は最強カードでは無いことがすごいですよねw
今は色々な工夫をして雑魚カードでもブルーアイズを破壊できるのですから。
ということで友人との対戦が楽しみです。
友人が誘ってきたので、はじめてみようかな、と思ったからです。
昔もやってたんですけどね・・・今は意味が分からないカードが多すぎだよw
とりあえず昔使っていたデッキがあったのでそれが今のルールにも適用できるように組みました。
ですが明日友人と対戦するのですがルールが忘れてしまっています。
そしてブルーアイズホワイトドラゴンが今は最強カードでは無いことがすごいですよねw
今は色々な工夫をして雑魚カードでもブルーアイズを破壊できるのですから。
ということで友人との対戦が楽しみです。
決戦に向けて
「○○の果実」もすべて手に入れ、一件落着。かと思ったら意外な人と再会しそこで事件が。
ということでその事件の時に出くわした伝説のあるモンスターを倒す手前まで進めました。
現在主人公のレベルが34。十分にラスボスにも挑めるレベルまで成長してきましたが、ここは上級職になることを考えています。
実際3人目の魔法使いは一度パラディンという職業につかせ、パラディン特有のスキルを上げておきました。(その後魔法使いに戻しましたがスキルはそのまま)
つぎは攻撃の主力を固めなくては。ということで戦士→バトルマスターにするためにレベルアップ中です。
この調子だと、次の村やイベントを起こすのはずいぶん先っぽいですね・・・
ということでその事件の時に出くわした伝説のあるモンスターを倒す手前まで進めました。
現在主人公のレベルが34。十分にラスボスにも挑めるレベルまで成長してきましたが、ここは上級職になることを考えています。
実際3人目の魔法使いは一度パラディンという職業につかせ、パラディン特有のスキルを上げておきました。(その後魔法使いに戻しましたがスキルはそのまま)
つぎは攻撃の主力を固めなくては。ということで戦士→バトルマスターにするためにレベルアップ中です。
この調子だと、次の村やイベントを起こすのはずいぶん先っぽいですね・・・
別の意味でね。
またドラクエですが・・・
前回の記事で書いていたボスはなんとか突破。結構厳しい戦いになりましたけれど。
ということで「○○の○実」5個目を手に入れました。
・・・で次はどこへ行けばいいの?となってしまいw
とりあえず船で移動。新大陸に乗り込みました。そこでまたイベントが起こってくれたので助かったのですが、もし起こらなかったら次こそ完璧に迷っていたと思います。
そしてそろそろ上級職を視野にいれてきました。スキルポイントは転職しても使えるので、上級職になったときに一気に使おうと思い、レベルアップしてもポイントは使っていない状況です。
ということで現在レベル平均24。転職したらまたレベルは1からですがw
前回の記事で書いていたボスはなんとか突破。結構厳しい戦いになりましたけれど。
ということで「○○の○実」5個目を手に入れました。
・・・で次はどこへ行けばいいの?となってしまいw
とりあえず船で移動。新大陸に乗り込みました。そこでまたイベントが起こってくれたので助かったのですが、もし起こらなかったら次こそ完璧に迷っていたと思います。
そしてそろそろ上級職を視野にいれてきました。スキルポイントは転職しても使えるので、上級職になったときに一気に使おうと思い、レベルアップしてもポイントは使っていない状況です。
ということで現在レベル平均24。転職したらまたレベルは1からですがw
ドラクエクオリティ
えー・・・順調に進んでいる冒険もさすがに詰まりましたorz
ボスがいきなり強くなるんです。ザコ敵もです。
これはかなりレベル上げやら装備やらを調えないと、即死ですね・・・
しばらくは冒険は進めなさそうです。
戦い方に問題があるのか・・・?
ボスがいきなり強くなるんです。ザコ敵もです。
これはかなりレベル上げやら装備やらを調えないと、即死ですね・・・
しばらくは冒険は進めなさそうです。
戦い方に問題があるのか・・・?
ワレボウ があらわれた!
さて先日から自分も製品版をしっかりと買ってプレイしているドラゴンクエスト9。
中には無料でプレイしようとする人もいるのですが・・・
?って人に説明したいと思います。
マジコンというDSカートリッジ型の機械が東京の路地などで販売されているのですが、これとネット上に落ちていたゲームのデーターと組み合わせると実質タダでそのゲームをプレイできるとの事。
その被害額は約3300億円だったけ・・・とにかくとんでもない額です。
さすがにゲームを作る会社もそれを放っておくわけにはいかず。法的に違法にしようと日々努力をしています。(はやくならんかね・・・)
また最近では法的に縛るだけでなく、マジコンで違法にゲームを起動させると途中でフリーズしたりするなどの「いやがらせ」(?)対策を入れています。
そして今回のドラクエ9、自分も対策はどうなるか。と心配していましたが・・・
なんと二日前ぐらいにデーター流失。さらにオープニング開始時にフリーズするようにしていたらしいのですがそれも回避されorz
だめか・・・と思ったのですが。
なんとそこは天下のスクエニ。なんとその回避パッチを当てると他の対策システムが起動する仕組みになっているらしいです。
物語終盤のいいところでいきなり画面が切り替わり、「まじこん をつかうなんてとんでもない!」という堀井さんのメッセージと共に、「ぼうけんのしょ をけしました」という昔のドラクエならおなじみのメッセージがでるらしいです・・・
これが本当なら相当マジコンを使う人はキレるはず。ネットショッピングのamazonのドラクエ9のレビューコーナーが荒れているのはこれが原因でないかとも言われています。
さらに噂では最初のOPから進めないのを回避してもキャラのドットが荒くなったり、キャラが「違法な事してるお前が悪い」と話しかけられたり、ツボや宝箱を調べられなかったり・・・あくまで噂ですけどね。
ということで今回の違法ユーザー対ゲーム会社はゲーム会社側の勝利でしょうか・・・?
追記:あくまで噂、だったみたいで。実際のところはOP時にフリーズするだけらしいです。
画像もあったので、かなりできた嘘みたいですね。それにしても違法は良くないですが。
中には無料でプレイしようとする人もいるのですが・・・
?って人に説明したいと思います。
マジコンというDSカートリッジ型の機械が東京の路地などで販売されているのですが、これとネット上に落ちていたゲームのデーターと組み合わせると実質タダでそのゲームをプレイできるとの事。
その被害額は約3300億円だったけ・・・とにかくとんでもない額です。
さすがにゲームを作る会社もそれを放っておくわけにはいかず。法的に違法にしようと日々努力をしています。(はやくならんかね・・・)
また最近では法的に縛るだけでなく、マジコンで違法にゲームを起動させると途中でフリーズしたりするなどの「いやがらせ」(?)対策を入れています。
そして今回のドラクエ9、自分も対策はどうなるか。と心配していましたが・・・
なんと二日前ぐらいにデーター流失。さらにオープニング開始時にフリーズするようにしていたらしいのですがそれも回避されorz
だめか・・・と思ったのですが。
なんとそこは天下のスクエニ。なんとその回避パッチを当てると他の対策システムが起動する仕組みになっているらしいです。
物語終盤のいいところでいきなり画面が切り替わり、「まじこん をつかうなんてとんでもない!」という堀井さんのメッセージと共に、「ぼうけんのしょ をけしました」という昔のドラクエならおなじみのメッセージがでるらしいです・・・
これが本当なら相当マジコンを使う人はキレるはず。ネットショッピングのamazonのドラクエ9のレビューコーナーが荒れているのはこれが原因でないかとも言われています。
さらに噂では最初のOPから進めないのを回避してもキャラのドットが荒くなったり、キャラが「違法な事してるお前が悪い」と話しかけられたり、ツボや宝箱を調べられなかったり・・・あくまで噂ですけどね。
ということで今回の違法ユーザー対ゲーム会社はゲーム会社側の勝利でしょうか・・・?
追記:あくまで噂、だったみたいで。実際のところはOP時にフリーズするだけらしいです。
画像もあったので、かなりできた嘘みたいですね。それにしても違法は良くないですが。
DQⅨ
アルバイト
先日まで38度の熱があり、パソコン自体起動できていませんでした。
今日から本格的にバイトが始まることになります。勉強と両立できるよう頑張っていきたいと思います。
ドラクエ9がまもなく発売しますが、このブログの目的通りレビュー(ネタバレしない程度に)をしていきたいと思いますので、お楽しみに。
今日から本格的にバイトが始まることになります。勉強と両立できるよう頑張っていきたいと思います。
ドラクエ9がまもなく発売しますが、このブログの目的通りレビュー(ネタバレしない程度に)をしていきたいと思いますので、お楽しみに。